妊婦健診

tel_sp.png
メールで問い合わせ

歯と口腔内のリスクが増加しがちな
妊婦さんのお口の健康をサポート

妊婦健診の大切さ

妊娠中は、つわりの吐き気のせいで歯磨きができず、お口の中が不衛生になったり、ホルモンバランスを崩して歯茎に炎症が起きやすくなったりします。そのため虫歯や歯周病に罹りやすくなるなど、歯と口腔内のリスクが増加する傾向にあります。
そこで当院では「妊婦健診」に力を入れ、妊婦さんのお口の健康をサポートするよう努めています。
産後は赤ちゃんのお世話が忙しく、お母さまがご自身のために歯科治療に通う時間が取りにくくなりがちです。「産む前に治しましょう」を合言葉に、妊娠初期の頃から体調をみながら、お口のトラブルを解消しておきましょう。

よくあるお口のトラブル

お口の中が不潔になりやすい

つわりがひどい方などは、歯ブラシを口に入れるだけでも吐き気に襲われてしまい、十分な歯磨きができない方もおられます。
歯磨きがしっかり行えていないとお口の中に細菌が繁殖しやすくなり、虫歯や歯周病に罹るリスクが高まります。

歯茎が炎症を起こしやすい

妊娠中は炎症ホルモンが分泌されやすくなるため、ちょっとした細菌感染で歯肉が腫れたり、出血するなどのトラブルが起こりやすくなったりします。
歯周病の傾向がある方などは、状態が悪化しやすくなる場合もあります。

妊婦健診のタイミング

遅くとも妊娠8カ月までには治療を完了できるよう、できれば妊娠3~4カ月から妊婦健診を受診しましょう。
つわりがひどいなど体調が崩れやすい方は、安定期に入ってからの受診でも大丈夫です。
妊娠後期になると、出産までに治療が間に合わない場合がありますので、体調をみながら早いタイミングでの受診をおすすめします。

Q&A

妊婦健診についての不安や疑問についてまとめてみました。
ほかにもありましたら、お気軽に当院までお問い合わせください。

Q

歯科で行うレントゲン撮影は、体に悪影響はないのでしょうか?

A

X線によって口腔内の状態を診断するレントゲン撮影は、妊娠初期の妊婦さんには影響を及ぼす恐れがあるため、当院ではレントゲン撮影を行っていません。
妊娠初期を過ぎた妊婦さんで、どうしてもレントゲン撮影が必要な方の場合は、被ばく量を抑えるための防護エプロンを着用していただきます。

Q

歯科で処方されるお薬は、妊娠中に服用しても大丈夫なのでしょうか?

A

妊婦さんの場合、特に妊娠初期の方に関しては、服用を控えた方がいいお薬もあります。
当院では、どのお薬を使うかをしっかり見極めながら、適正な処方を行っていますのでご安心ください。

Q

妊婦は麻酔なしで、痛みを我慢して治療を受けないといけませんか?

A

歯科医院で使う麻酔は「局所麻酔」といって、その部位にしか麻酔効果を発揮しません。
全身に影響を及ぼすことはないので、痛みの伴う治療をする際には麻酔をしても大丈夫です。

Q

宮若市が実施している「妊婦健診」はどのようなものですか?

A

宮若市は市内の住む妊婦さんに対して、歯科診療を推奨する取り組みをしています。
母子手帳に歯科診療の無料券が付いているなど、行政独自の特典もありますので、詳しくは宮若市役所のホームページをご覧ください。

Q

「妊婦健診」で気を付けていることはありますか?

A

レントゲン撮影や使用するお薬など安全面の配慮はもちろんですが、妊婦さんがリラックスして受診していただけるよう、温かいコミュニケーションを大切にしております。
院長をはじめとして、医療スタッフは全員女性なので、何でも気軽にご相談いただければと思います。

TEL:0949-32-1175 メールはこちら